photo
    (最終更新日:2022-04-07 14:38:39)
  タケヤ ヒロユキ   Takeya Hiroyuki
  武谷 浩之
   所属   崇城大学  生物生命学部 生物生命学科
   崇城大学  生物生命学部 応用生命科学科
   崇城大学大学院  工学研究科 応用生命科学専攻(博士前期課程)
   崇城大学大学院  工学研究科 応用生命科学専攻(博士後期課程)
   職種   教授
■ 著書・論文歴
1. 1988 論文  A new trisaccharide sugar chain linked to a serine residue in blood coagulation factor VII and IX.
J Biochem 104: 867-868, 1988   (共著) 
2. 1988 論文  Bovine factor VII. Its purification and complete amino acid sequence.
J Biol Chem 263:7494-7502, 1988   (共著) 
3. 1988 論文  Molecular analysis of β-thalassemia in Asia.
J Biomed & Lab Sci 1:9-16, 1988   (共著) 
4. 1989 論文  Blood clotting factor IX BM Nagoya. Substitution of arginine 180 by tryptophan and its activation by α-chymotrypsin and rat mast cell chymase. J Biol Chem 264:21257-21265, 1989   (共著) 
5. 1989 論文  Primary structure of H2-proteinase, a non-hemorrhagic metalloproteinase, isolated from the venom of habu Snake, Trimeresurus flavoviridis.
J Biochem 106:151-157, 1989   (共著) 
全件表示(119件)
■ 学歴
1. ~1986/03 九州大学 理学部 生物学科 卒業 理学士
2. ~1989/03 九州大学 理学研究科 修士課程修了 理学修士
3. ~1991/06 九州大学大学院 医学系研究科 博士課程修了 博士(理学)
■ 職歴
1. 1990/04~1991/06 日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員
2. 1990/06~1990/08 米国ワシントン大学 生化学部 文部省海外学術共同研究 分担研究者
3. 1991/07~2000/10 三重大学 医学部 医学科 助手
4. 1998/05~2000/05 マサチューセッツ工科大学(MIT) 生物学部 文部省長期在外研究員
5. 2000/11~2002/05 三重大学 医学部 医学科 講師
全件表示(11件)
■ 学内役職・委員
1. 2020/04/01~ 崇城大学 生物生命学部長
■ 所属学会
1. 日本農芸化学会
2. 2010 日本血栓止血学会
3. 2010 ∟ 代議員・学会誌編集委員・学術標準化委員
4. 日本血液学会
5. 日本生化学会
全件表示(7件)
■ researchmap研究者コード
5000043121
■ 受賞学術賞
1. 1998 日本臨床病理学会奨励賞
2. 1997 日本血栓止血学会学術奨励賞
3. 1996 日本血液学会奨励賞
4. 1993 井上研究奨励賞
5. 1987 国際血栓止血学会 Young Investigator Award
■ 現在の専門分野
分子血栓止血学, 分子病態学, 分子細胞生物学, 応用生物化学 (キーワード:血栓症、凝固異常、内因系血液凝固反応、遺伝子治療、糖尿病、インスリン、線虫、スフィンゴ脂質) 
■ 取得特許
1. 内因系血液凝固反応を特異的に阻害する抗血栓剤(特開2016-155820)
2. フコイダンを有効成分とする酸性尿改善飲食物および経口用医薬組成物(国際出願 PCT/JP2008/055525)
3. フコイダンを有効成分とする酸性尿改善飲食物および経口用医薬組成物(特許第5414995号)
4. 細胞接着阻害剤(特許第4139453号)
5. 心房リモデリング抑制剤(特開2010-013440)
全件表示(6件)
■ 科研費研究者番号
60222105
■ 産官学連携シーズ情報
1. 分野:ライフサイエンス
線虫を用いた代謝異常症の分子病態解析
〜線虫の研究成果に基づいたメタボリックシンドロームの新しい予防法・治療法開発〜
糖尿病、メタボリック症候群、老化、代謝異常、インスリン、糖代謝、脂質代謝、スフィンゴ脂質