■ 著書・論文歴
1.
|
1994/09
|
論文
|
滑空機の最適飛行径路 九州大学工学集報 67(5),609-616頁 (共著)
|
2.
|
1995/11
|
論文
|
航空機の非線形運動の解析 九州大学工学集報 68(6),589-596頁 (共著)
|
3.
|
1998/12
|
論文
|
A Modified Approach to Direct Optimization Using Quadrature Rules Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyushu University 58(4),217-234頁 (共著)
|
4.
|
1999
|
論文
|
Modified Direct Optimization Method For Optimal Control Problems Theoretical and applied mechanics 48,pp.225-234 (共著)
|
5.
|
1999
|
論文
|
最適制御問題の直接解法と滑空機飛行への応用に関する研究 博士論文 博士(工学) 九州大学 (単著)
|
6.
|
2000
|
論文
|
Direct optimization methods applied to a nonlinear optimal control problem Mathematics and Computers in Simulation 51,pp.557-577 (共著)
|
7.
|
2002/10
|
論文
|
太陽を中心とするスペース・ソーラーセイルの惑星間移行軌道について 日本文理大学紀要 30(2),23-32頁 (単著)
|
8.
|
2004/03
|
論文
|
編隊飛行の空気力学について 日本文理大学紀要 32(1),47-57頁 (単著)
|
9.
|
2005/03
|
論文
|
編隊飛行の空気力学について[第2報] 日本文理大学紀要 33(1),17-27頁 (共著)
|
10.
|
2006/03
|
論文
|
協調行動に基づいた編隊飛行制御について 日本文理大学紀要 34(1),22-31頁 (単著)
|
11.
|
2006/06
|
論文
|
編隊飛行の最適編隊形状と先頭交代方法に関する研究 日本航空宇宙学会論文集 54(629),250-256頁 (単著)
|
12.
|
2007/08
|
論文
|
A Study on Optimal Pattern and Leader Shift of Formation Flight Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 50(168),pp.134-140 (単著)
|
13.
|
2007/09
|
論文
|
トンボの飛行解析と胸部構造に関する研究 日本文理大学紀要 35(2),79-88頁 (共著)
|
14.
|
2008/10
|
論文
|
視界を考慮した編隊飛行に関する研究 36(2),45-52頁 (共著)
|
15.
|
2009/10
|
論文
|
トンボのマニューバに関する研究 日本文理大学紀要 37(2),30-37頁 (共著)
|
16.
|
2010
|
論文
|
Transition Flight Simulation of Flapping-Wing Micro-Aerial Vehicle Using Aerodynamic Database Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 53(180),pp.138-146 (共著)
|
17.
|
2013/03
|
論文
|
トンボの飛翔と羽ばたき運動の関係に関する研究 41(1),38-43頁 (共著)
|
18.
|
2013/10
|
論文
|
ロボット制御につながるプログラミング言語学習について 日本文理大学紀要 41(2),70-80頁 (共著)
|
19.
|
2015/03
|
論文
|
精子の鞭毛運動と遊泳速度の関係に関する研究 日本文理大学紀要 43(1),28-34頁 (単著)
|
20.
|
2020/10
|
論文
|
異方性の反応拡散方程式を用いたMAVの翼の設計法に関する基礎研究 日本文理大学紀要 48(2),15-23頁 (共著)
|
21.
|
2021/10
|
論文
|
異方性の反応拡散方程式を用いたMAVの翼の翅脈パターンの調整法に関する研究 日本文理大学紀要 49(2),63-70頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
1.
|
1994/04~
|
計測自動制御学会
|
2.
|
1994/04~
|
日本航空宇宙学会
|
3.
|
2004/04~2017/03
|
∟ 日本航空宇宙学会西部支部幹事
|
|
■ 資格・免許
|
■ 授業科目
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ メールアドレス
|
■ 現在の専門分野
航空宇宙工学 (キーワード:生物飛行、飛行力学、制御工学)
|
|
■ 担当経験のある科目
1. |
飛行力学(日本文理大学)
|
2. |
飛行力学実習(日本文理大学)
|
3. |
宇宙航行力学(日本文理大学)
|
4. |
空気力学(日本文理大学)
|
5. |
空気力学序論(日本文理大学)
|
6. |
流体力学(日本文理大学)
|
7. |
応用数学(日本文理大学)
|
8. |
微分積分(日本文理大学)
|
9. |
航空宇宙プログラミング(日本文理大学)
|
10. |
航空宇宙数値解析(日本文理大学)
|
11. |
ロボットプロジェクト基礎(日本文理大学)
|
12. |
ロボットプロジェクト入門(日本文理大学)
|
13. |
誘導工学特論(日本文理大学)
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 高校生のための研究紹介
|