English
研究業績データベース
TOPページ
著書・論文歴
学会発表
学歴
職歴
学内役職・委員
所属学会
researchmap研究者コード
資格・免許
社会における活動
研究課題・受託研究・科研費
講師・講演
受賞学術賞
現在の専門分野
高校生のための研究紹介
産官学連携シーズ情報
(最終更新日:2020-11-09 15:19:58)
オノ ナガト
Ono Nagato
小野 長門
所属
崇城大学 工学部 機械工学科
崇城大学大学院 工学研究科 機械工学専攻
崇城大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻
職種
教授
■
著書・論文歴
1.
1988/06
論文
Phase Equilibria in Ni-Cr-N Ternary System (単著)
2.
1991/09
論文
Ni-Cr-N三元系における1273Kの平衡等温断面図の実験的決定 (共著)
3.
1992/01
論文
X線マイクロアナライザーによるCr-Ni-Moオーステナイト鋼における固溶窒素の定量分析 (共著)
4.
1992/01
論文
X線マイクロアナライザーによるクロム系窒化物中の窒素の定量分析 (共著)
5.
1992/05
論文
Formation and Stability of a Nitride with the Structure of Beta Manganese in Ni-Cr-N Ternary System (共著)
6.
1995/05
論文
Slip Mode of Polycrystalline Pure Metals in Tensile Deformation (共著)
7.
2002/07
論文
Al-Zn-Mg-Cu合金多結晶におけるHall-Petch関係と強化機構 (共著)
8.
2002/07
論文
焼入れた純アルミニウム多結晶におけるすべりの形成とHall-Petch 則 (共著)
9.
2002/11
論文
Development of Superplastic Corrosion Resistant ShapeMemory Cu-Zn-Sn Alloys by Grain Refining and Its Applications (共著)
10.
2003/01
論文
Influence of Grain Boundaries on Plastic Deformation in Pure Mg and AZ31 Mg Alloy Polycrystals (共著)
11.
2003/04
論文
Al-Zn-Mg-Cu 合金多結晶におけるすべりのその場観察に基づくHall-Petch関係の評価 (共著)
12.
2004/01
論文
Effect of Deformation Temperature on Hall-Petch Relationship Registered for Polycrystalline Magnesium (共著)
13.
2004/07
論文
Design of Fish Fin Actuators Using Shape Memory Alloy Composites (共著)
14.
2005/06
論文
Interphase Sliding in CuZnSn New Superplastic Alloys (共著)
15.
2005/06
論文
Mechanisms of Plastic Deformation in Pure Mg and AZ31 Mg Alloy Polycrystals (共著)
16.
2005/06
論文
TEM Observation of Structure in Superplastically Forged CuZnSn New Alloys (共著)
17.
2006/06
論文
Effect of Twin and Grain Boundaries on Deformation Strength of Mg-Al-Zn Alloys (共著)
18.
2007/08
論文
Etch Pit Observation of Dislocations in Early Deformation of Cu-Al Alloy and Pure Mg Polycrystals (共著)
19.
2007/08
論文
Sub-grain Size and Hall-Petch Relation in Pure Copper Single Crystals (共著)
20.
2008/08
論文
純銅およびCu-Al合金のHall-Petch関係と双晶境界 (共著)
21.
2008/09
論文
純銅およびCu-Al合金の疲労挙動に及ぼす結晶粒径の影響 (共著)
22.
2008/11
論文
Hardness and Stress-Strain Curves of Al-Zn-Mg-Cu Alloy Single Crystals (共著)
23.
2009/07
論文
Influence of Grain Size and Aging on Fatigue Behavior of AZ-type Magnesium Alloys (共著)
24.
2009/10
論文
Hall-Petch Relation and Twin Boundaries in Pure Copper and Cu-Al Alloys (共著)
25.
2010/02
論文
Al-Zn-Mg-Cu合金単結晶の硬さと応力-ひずみ曲線 (共著)
26.
2012/07
論文
Influence of Twinning and Precipitation on Grain Size Dependence of Compressive Strength in Mg and AZ61Alloys (共著)
27.
2015/10
論文
Influence of Aging on Grain Size Dependence of Yield and Fatigue Strengths in AZ61 Mg Alloys (共著)
28.
2018/07
論文
Evaluation of Microscopic Factors on Grain Refining Effect in Compression and Fatigue Properties of Wrought MgAlZn Alloys (共著)
29.
2020/11
論文
繰り返し荷重を受けるせん断型パネルダンパーの最適設計 (共著)
30.
その他
省略(技報、紀要および査読無学術論文11件) (共著)
5件表示
全件表示(30件)
■
学会発表
1.
2006/05
純マグネシウム多結晶における微小変形とエッチピット観察(第55期日本材料学会学術講演会)
2.
2006/06
Effect of Twin and Grain Boundaries on Deformation Strength of Mg-Al-Zn Alloys(2nd International Conference on Magnesium)
3.
2007/05
2024系アルミニウム合金のHall-Petch関係と強化機構(第56期日本材料学会学術講演会)
4.
2007/05
Cu-Al合金における変形と疲労挙動のエッチピット解析(第56期日本材料学会学術講演会)
5.
2007/05
純マグネシウムの圧縮変形における双晶形成とHall-Petch関係(第56期日本材料学会学術講演会)
6.
2007/08
Etch Pit Observation of Dislocations in Early Deformation of Cu-Al Alloy and Pure Mg Polycrystals(10th International Conference on Mechanical Behavior of Materials)
7.
2007/08
Sub-grain Size and Hall-Petch Relation in Pure Copper Single Crystals(10th International Conference on Mechanical Behavior of Materials)
8.
2008/05
純マグネシウムとそのAZ系合金の疲労挙動に及ぼす結晶粒径の影響(第57期日本材料学会学術講演会)
9.
2008/05
純マグネシウムの圧縮変形に及ぼす結晶粒度とひずみ速度の影響(第57期日本材料学会学術講演会)
10.
2009/07
Influence of Grain Size and Aging on Fatigue Behavior of AZ-type Magnesium Alloys(12th International Conference on Fracture)
11.
2010/05
純マグネシウムにおける低温圧縮変形とHall-Petch関係(第59期日本材料学会学術講演会)
12.
2011/05
マグネシウムの低温圧縮変形の結晶粒径依存性に及ぼす双晶境界の影響(第60期日本材料学会学術講演会)
13.
2011/09
マグネシウムおよびAZ61合金のHall-Petchパラメーターに及ぼす変形双晶と析出の影響(日本機械学会九州支部講演会)
14.
2011/09
低温圧縮荷重下でのマグネシウムにおける双晶形成と変形強度の結晶粒径依存性(日本機械学会九州支部講演会)
15.
2012/05
AZ61マグネシウム合金の降伏挙動における結晶粒径依存性と強化因子の評価(第61期日本材料学会学術講演会)
16.
2012/07
Influence of Twinning and Precipitation on Grain Size Dependence of Compressive Strength in Mg and AZ61 Alloys(9th International Conference on Magnesium Alloys and their Applications)
17.
2012/09
AZ61マグネシウム合金におけるHall-Petch則と強化機構(日本機械学会講演会)
18.
2013/05
AZ61合金の圧縮強度の結晶粒径依存性に及ぼす双晶形成と時効の影響(第62期日本材料学会学術講演会)
19.
2013/05
圧縮変形したAZ61合金における双晶出現の温度および結晶粒径依存性(第62期日本材料学会学術講演会)
20.
2014/05
7475アルミニウム合金のHall-Petch則と析出強化機構(第63期日本材料学会学術講演会)
21.
2014/05
AZ61マグネシウム合金のHall-Petch則に及ぼす時効の影響(第63期日本材料学会学術講演会)
22.
2015/05
7475アルミニウム合金における変形の活性化体積と強化機構(第64期日本材料学会学術講演会)
23.
2015/05
AZ61マグネシウム合金の変形と強化因子の評価(第64期日本材料学会学術講演会)
24.
2015/10
Influence of Aging on Grain Size Dependence of Yield and Fatigue Strengths in AZ61 Mg Alloys(10th International Conference on Magnesium Alloys and their Applications)
25.
2016/05
7475アルミニウム合金における硬度の粒径依存性と降伏機構(第65期日本材料学会学術講演会)
26.
2016/05
AZ系マグネシウム合金の圧縮変形特性に及ぼす微視的因子の影響(第65期日本材料学会学術講演会)
27.
2017/05
AZ系マグネシウム合金の結晶粒微細化強化における微視機構(第66期日本材料学会学術講演会)
28.
2017/10
展伸マグネシウム合金における双晶変形と結晶粒微細化強化の評価(日本材料学会第3回材料WEEKシンポジウム)
29.
2018/07
Evaluation of Microscopic Factors on Grain Refining Effect in Compression and Fatigue Properties of Wrought MgAlZn Alloys(11th International Conference on Magnesium Alloys and their Applications)
30.
2019/09
)繰り返し荷重を受けるせん断型パネルダンパーの最適設計(日本機械学会第29回設計工学・システム部門講演論文集)
31.
2019/10
展伸マグネシウム合金の結晶粒微細化強化に及ぼす双晶形成と析出の影響(日本材料学会第5回材料WEEKシンポジウム)
32.
省略(2006年以前の国際会議5件、国内学会43件)
5件表示
全件表示(32件)
■
学歴
1.
1985/04~1991/06
東京工業大学大学院 理工学研究科 金属工学専攻 博士課程修了 工学博士
■
職歴
1.
1991/04~1992/09
防衛庁技術研究本部 第一研究所 研究員
2.
1992/10~1994/03
崇城大学 工学部 機械工学科 助手
3.
1994/04~1996/03
崇城大学 工学部 機械工学科 講師
4.
1994/04~2005/03
崇城大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 担当教員
5.
1996/04~2005/03
崇城大学 工学部 機械工学科 助教授
6.
2003/04~2006/03
崇城大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻 担当教員
7.
2003/05~2004/03
米国ワシントン大学 客員研究員
8.
2005/04~
崇城大学 工学部 機械工学科 教授
9.
2005/04~
崇城大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 指導教員
10.
2006/04~
崇城大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻 指導教員
11.
2009/04~2009/09
鹿児島大学大学院 理工学研究科 非常勤講師
12.
2011/04~
崇城大学 工学部 部長(学部長含む)
13.
2012/04~
君が淵学園 評議員
14.
2014/06~2016/06
日本高等教育評価機構 理事
15.
2016/04~2018/03
崇城大学大学院 工学研究科機械システム工学専攻 専攻長
16.
2016/06~
日本高等教育評価機構 評議員
17.
2017/07~
熊本県公安委員会 委員
18.
2018/04~
君が淵学園 理事
19.
2018/04~
崇城大学 副学長(研究担当)、工学研究科長、地域共創センター長
5件表示
全件表示(19件)
■
学内役職・委員
1.
2011/04/01~2019/03/31
崇城大学 工学部長
2.
2018/04/01~
崇城大学 副学長(研究担当)
3.
2018/04/01~
崇城大学大学院 工学研究科長
■
所属学会
1.
1992/11~
日本金属学会
2.
1992/12~
日本機械学会
3.
2000/04~
日本材料学会
4.
2005/01~2014/12
TMS
5.
2006
日本機械学会
6.
2006
∟ 年次大会実行委員会 技術と社会部門委員
5件表示
全件表示(6件)
■
researchmap研究者コード
1000172790
■
資格・免許
1.
1982/01
銃剣道初段
2.
1982/03
日本少林寺拳法正拳士(4段)
3.
1982/12
大型普通自動車1種免許
■
社会における活動
1.
2007/11~
熊本県工業高等学校生徒研究発表会審査委員
2.
2012/04~
熊本県産業人材強化ネットワーク推進会議委員
3.
2013/04~2018/03
宇土中学校・宇土高校スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会委員
4.
2014/06~2016/06
日本高等教育評価機構理事
5.
2016/06~
日本高等教育評価機構評議員
6.
2017/07~
熊本県公安委員会委員
5件表示
全件表示(6件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2011~2013
FRPの強度試験 企業からの受託研究
2.
2001~2003
高速・低温超塑性鍛造のできる新銅系合金の開発と形状記憶の附与 基盤研究(C)
■
講師・講演
1.
2009/09
双晶境界を有する金属の変形および疲労挙動の結晶粒径依存性(鹿児島大学)
■
受賞学術賞
1.
2014/07
崇城大学ベストティーチング賞
2.
2007/07
崇城大学ベストティーチング賞
3.
1982/03
日本機械学会畠山賞受賞
■
現在の専門分野
金属工学, 機械材料, 材料力学
■
高校生のための研究紹介
1.
形状記憶する金属の機能設計~未来を変える新しい装置に有効活用~
■
産官学連携シーズ情報
1.
分野:ナノテク・材料
軽金属の変形と強さに関する結晶塑性学的研究
〜「すべり」のメカニズムを実験的に考察し法則性を追究する〜
結晶塑性、転位論、降伏強度、疲労強度、ホール・ペッチ関係、析出硬化メカニズム
2.
分野:ナノテク・材料
マグネシウム合金およびジュラルミンの変形と強さに関する結晶学的研究
~金属の熱処理技術と材料試験評価、金属表面の光学顕微鏡観察~
軽金属、材料物性、結晶塑性、金属組織