English
研究業績データベース
English >>
TOPページ
TOPページ
著書・論文歴
学会発表
学歴
職歴
所属学会
資格・免許
講師・講演
委員会・協会等
メールアドレス
受賞学術賞
現在の専門分野
取得特許
高校生のための研究紹介
(最終更新日:2019-04-05 16:38:29)
コバヤシ ケンジ
Kobayashi Kenji
小林 健児
所属
崇城大学 工学部 宇宙航空システム工学科
崇城大学大学院 工学研究科 宇宙航空システム工学専攻
職種
准教授
■
著書・論文歴
1.
1983/11
論文
ダクト音響減衰における吸音壁特性の非線形効果 日本機械学会論文集B編 49(447),2584-2592頁 (共著)
2.
1985/05
論文
Non-Linear Effect of Wall linings on Sound Attenuation in Ducts Journal of Sound and Vibration 103(3),395-415頁 (共著)
3.
1991/09
論文
The Effect of Hub Passage on the Performance of Transonic Rotor Proceedings of the 10th International Symposium on Air Breathing Engines (共著)
4.
1993/09
論文
Research and Development of High Pressure Compressor for SST and HST Engine Proceedings of the 11th International Symposium on Air Breathing Engines ISABE 93-7012 (共著)
5.
1995/03
論文
航空用大型エンジンの圧縮機 日本ガスタービン学会誌 22(1),12-19頁 (共著)
6.
1995/10
論文
Measurement and Analysis of Radial Mixing in Axial-Flow Compressors (共著)
7.
1997/09
論文
Investigation of Eddy Turbulent Diffusion and Radial Mixings in Axial-Flow Compressors Proceedings of the 13th International Symposium on Air Breathing Engines (共著)
8.
1999/09
論文
Prediction of High-order-mode Blade Forced Response in a Transonic Axial Compressor 1999 International Society for Air Breathing Engines and American Institute of Aeronautics & Astrona (共著)
9.
1999/10
論文
Double Oblique Shock Airfoil in High Speed Axial-Flow Compressors Proceedings of the International Gas Turbine Congress 1999 Kobe (共著)
10.
1999/10
論文
Investigation on Aerodynamic Damping Force Including Panel Vibration Mode Proceedings of the International Gas Turbine Congress 1999 Kobe (単著)
11.
2003/09
論文
Research on Application of Melt-Growth Composite Ceramics to Gas Turbines American Society of Mechanical Engineering TURBO EXPO 2003 (共著)
12.
2004/09
論文
Research on Advanced Technologies for CO2 Reduction Using High Temperature Demonstrator Engine American Society of Mechanical Engineering TURBO EXPO 2004 (共著)
13.
2004/09
論文
エンジンシステムの研究開発(環境適合型次世代超音速推進システム(ESPR)) 日本ガスタービン学会 32(5),36-42頁 (共著)
14.
2006/05
論文
環境適応型小型航空機用エンジンの研究開発 日本ガスタービン学会 34(3),18-23頁 (共著)
15.
2009/12
論文
次世代中型ロケット GXロケットの開発 石川島播磨技報 49(3),172-177頁 (共著)
5件表示
全件表示(15件)
■
学会発表
1.
1991/03
ソリディティ変更による多段軸流圧縮機のサージマージン向上(第31回空原動機・宇宙推進講演会)
2.
1995/03
多段圧縮機におけるミキシング現象(第35回航空原動機・宇宙推進講演会)
3.
1997/03
高圧圧縮機における2次流れ低減に関する研究(第37回航空原動機・宇宙推進講演会)
4.
1998/05
二重衝撃波翼による高速動翼の衝撃波損失低減(圧縮機)(第26回ガスタービン定期講演会)
5.
2002/03
MGC超高効率ガスタービン研究開発(日本機械学会 第8回動力・エネルギー技術シンポジウム)
6.
2017/03/09
環状ダクト亜音速流におけるエジェクター性能向上に関する研究(第57回航空原動機・宇宙推進講演会)
7.
2018/03/15
Study for Performance Improvement of Ejector with Mixer Lobes in Annular Duct Subsonic Flow(AsianJoint Conference on Propulsion and Power 2018)
8.
2018/11/22
ヘビー・ラムロケットの構想研究(日本航空宇宙学会西部支部講演会(2018))
9.
2019/03/07
環状超音速エジェクター性能向上に関する研究(第59回航空原動機・宇宙推進講演会)
5件表示
全件表示(9件)
■
学歴
1.
1997/10~1998/09
九州大学大学院 工学研究科 博士 航空宇宙工学専攻 博士課程修了
■
職歴
1.
1984/04~2001/10
石川島播磨重工業(株)(現・(株)IHI) 航空宇宙事業本部 研究部 研究員
2.
2001~2003/06
ガスタービン実用性能向上技術研究組合 技術部 部長
3.
2003/07~2009/03
石川島播磨重工業(株)(現・(株)IHI) 航空宇宙事業本部 技術開発センター エンジン技術部 部長
4.
2009/04~2010/03
(株)ギャラクシーエクスプレス 技術統括部 部長
5.
2015/04~
崇城大学大学院 工学研究科 宇宙航空システム工学専攻 担当教員
■
所属学会
1.
1983/01~
日本機械学会
2.
1999/10~
日本ガスタービン学会
3.
2003/06~
ASME学会
■
資格・免許
1.
2000/12
第3種電気主任技術者
2.
2002/10
エネルギー管理士
3.
2002/12
危険物取扱者 乙種1~6類
■
講師・講演
1.
2008/06
航空機エンジン技術の現状と今後について
2.
2008/06
将来航空機エンジン技術の研究開発
3.
2019/02/21
宇宙開発の未来 -20XX年宇宙の旅ー
■
委員会・協会等
1.
2009/04~2010/03
日本ガスタービン学会 評議員
■
メールアドレス
■
受賞学術賞
1.
2002/04
日本ガスタービン学会 日本ガスタービン学会賞(論文賞)
2.
2006/04
日本ガスタービン学会賞(技術賞)
■
現在の専門分野
航空宇宙工学, 流体工学, 熱工学 (キーワード:熱推進システム、流体力学、品質工学、ロケット)
■
取得特許
1.
1993
圧縮機翼列の翼型(5-157027)
2.
1993
軸流圧縮機の静翼(5-166968)
3.
1995
回転機械装置の翼端部構造(7-170759)
4.
1995
軸流圧縮機の静翼(7-36329)
5.
1996
高速流体用の圧縮機翼型(8-121390)
6.
1996
軸流圧縮機の翼列構造(8-330398)
5件表示
全件表示(6件)
■
高校生のための研究紹介
1.
空気吸い込みラムロケット・エンジンの研究