■ 著書・論文歴
1.
|
2022/03
|
論文
|
Skin moisture measurement on stripping and pasted water by a handy-type electrostatic sensor skin and research technology 28(2),pp.274-279 (共著)
|
2.
|
2021/09
|
論文
|
非接触静電センサによる皮膚湿潤測定 電気学会論文誌A 141(9),488-492頁 (共著)
|
3.
|
2021/09
|
論文
|
距離補正型非接触静電センサの提案 電気学会論文誌A 141(9),493-497頁 (共著)
|
4.
|
2016/01
|
論文
|
Development of a sensor for measuring tactile sensation of hair by using artificial hair International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 52(3-4),pp.917-925 (共著)
|
5.
|
2013/09
|
論文
|
Effect of heat treatment on human hair keratin film. 日本香粧品学会誌 37(3),pp.165-170 (共著)
|
6.
|
2013/02
|
論文
|
Softness sensor system for simultaneously measuring the mechanical properties of superficial skin layer and whole skin Skin Research & Technology 19(1),pp.e332-e338 (共著)
|
7.
|
2013/02
|
論文
|
Relationship between perceived softness of bilayered skin models and their mechanical properties measured with a dual-sensor probe International Journal of Cosmetic Science 35(1),pp.84-88 (共著)
|
8.
|
2012/04
|
論文
|
脳波のフラクタル性を用いた感性推定精度の向上に関する研究 電子情報通信学会論文誌 A 95(4),343-356頁 (共著)
|
9.
|
2012/01
|
論文
|
Effects of oxidative treatments on human hair keratin films Journal of Cosmetic Science 63(1),pp.15-25 (共著)
|
10.
|
2011/12
|
論文
|
Effects of Reductive and/ or Oxidative Treatment during Permanent Wave Procedure
on Human Hair Keratin Films 日本香粧品学会誌 35(4),pp.306-311 (共著)
|
11.
|
2011/08
|
論文
|
Sex difference in human fingertip recognition of micronlevel randomness as unpleasant. International Journal of Cosmetic Science 33(4),pp.346-350 (共著)
|
12.
|
2011/06
|
論文
|
A novel method using a keratin film for quantifying the photo-modification of hair proteins 日本化粧品技術者会誌 45(2),pp.100-107 (単著)
|
13.
|
2011/04
|
論文
|
Development of tactile sensor for measuring hair touch feeling Microsystem Technologies 17(5),pp.1153-1160 (共著)
|
14.
|
2010/12
|
論文
|
Visualization of modified human hair by artificial sunlight with carbonylated proteins as an indicator of hair damage 日本香粧品学会誌 34(4),pp.287-291 (共著)
|
15.
|
2010/06
|
論文
|
毛髪表面特徴とダメージ実感の関係 日本化粧品技術者会誌 44(2),133-138頁 (共著)
|
16.
|
2010/03
|
論文
|
毛髪手触り感計測用センサの開発に関する研究 日本機械学会論文集 (C編) 76(763),595-602頁 (共著)
|
17.
|
2010/01
|
論文
|
Small Angle X-ray Diffraction Structural Analysis of Human Hairs with Different Shapes and the Effect of Straight Permin 日本香粧品学会誌 34(2),pp.102-107 (共著)
|
18.
|
2008/04
|
論文
|
Tribology in the hair surface and tactile perception Tribology Online, 3(2),pp.127-130 (共著)
|
19.
|
2007/12
|
論文
|
毛髪の損傷に伴う毛髪微細構造の変化 31(4),273-279頁 (共著)
|
20.
|
2005/01
|
論文
|
A novel “permanent” acid-type hair color made possible with dye-metal ion complex technology 56(1),pp.29-46 (共著)
|
21.
|
1996/06
|
論文
|
新規カチオン性ポリマーの開発とその応用 33(2),119-127頁 (共著)
|
22.
|
2021/08
|
論文
|
ウェアラブルセンサによる触感評価と化粧品への応用 COSMETIC STAGE 15(6),24-28頁 (共著)
|
23.
|
2019/05
|
論文
|
毛髪の評価技術の現状と今後の展望 毛髪科学 122(May),10-14頁 (単著)
|
24.
|
2015/12
|
論文
|
ヒト毛髪ケラチンフィルムを利用したシャンプー類の新規評価法-摩擦と吸着- 日本化粧品技術者会誌 49(4),328-333頁 (共著)
|
25.
|
2015/01
|
論文
|
Utilization of Natural Polymers in beauty product Materials and Evaluation Technology Journal of Biological Macromolecules, 15(1), 3-11(2015) 15(1),pp.3-11 (単著)
|
26.
|
2013/02
|
論文
|
化粧品における触感研究と触動作センシング技術の開発 日本繊維製品消費科学会誌 54(2),143-147頁 (単著)
|
27.
|
2012/12
|
論文
|
触動作の指の触圧と動きを検出する指装着型の触動作センシングシステムの開発と応用 繊維機械学会誌 65(12),683-686頁 (単著)
|
28.
|
2012/10
|
論文
|
毛髪の触感・使用感に基づいたヘアケア製品の処方設計・開発 毛髪科学 111,22-26頁 (単著)
|
29.
|
2012/08
|
論文
|
ウェアラブル触動作センシングシステム「Haptic Skill Logger」の開発 日皮協ジャーナル 68,30-37頁 (単著)
|
30.
|
2012/06
|
論文
|
触感の感性評価ツール:ウェアラブル触動作センサ HapLog 30(5),499-501頁 (共著)
|
31.
|
2012/04
|
論文
|
ケラチンフィルムを用いた還元剤・酸化剤処理の評価 毛髪科学 110,20-23頁 (共著)
|
32.
|
2012/03
|
論文
|
ウェアラブル触動作センサシステム「Haptic skill logger」の開発 人間生活工学 13(1),15-19頁 (単著)
|
33.
|
2011/06
|
論文
|
毛髪表面を模倣した形状加工と感触との関連について プラスチック成形加工学会誌 23(6),347-350頁 (単著)
|
34.
|
2009/10
|
論文
|
髪の触り心地における触感デザイン 日本バーチャルリアリティ学会誌 114(3),20頁 (共著)
|
35.
|
2009/04
|
論文
|
頭髪ツヤ画像を用いたツヤ質感の画像解析と印象との関連 104,19-23頁 (単著)
|
36.
|
2007/10
|
論文
|
紫外線による毛髪のダメージ 太陽紫外線防御研究委員会学術報告 17(1),41-44頁 (単著)
|
37.
|
2021/11
|
著書
|
ヒトの感性に寄り添った製品開発とその計測、評価技術
第1節 感性に着目した化粧品の研究開発とその課題 (共著)
|
38.
|
2014/10
|
著書
|
化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化 (共著)
|
39.
|
2013/01
|
著書
|
皮膚の測定評価法バイブル (共著)
|
40.
|
2010/12
|
著書
|
からだと光の事典 (共著)
|
41.
|
2009/11
|
著書
|
水溶性高分子の基礎と応用技術(CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ) (共著)
|
42.
|
2013/10
|
その他
|
脳波解析を用いたスキンケア化粧品使用時の感性変化 COSMETIC STAGE 8(1),40-44頁 (共著)
|
43.
|
2013/01
|
その他
|
触感に関する感性評価ツールの研究開発動向 COSMETIC STAGE 7(3),34-41頁 (単著)
|
44.
|
2012/05
|
その他
|
メイクにおける化粧スキルを可視化する指装着型センサ : Haptic Skill Logger「パプログ」の開発と応用 Fragrance Journal 40(5),55-60頁 (単著)
|
45.
|
2012/02
|
その他
|
毛髪の触感・使用感に基づいたヘアケア製品の処方設計・開発 COSMETIC STAGE 6(4),23-28頁 (単著)
|
46.
|
2011/12
|
その他
|
化粧品の感性研究 Fragrance Journal 39(12),63-68頁 (単著)
|
47.
|
2010/11
|
その他
|
ツヤ質感および毛髪ダメージ実感に関する感性研究 Fragrance Journal 38(11),61-67頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(47件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 教育上の能力
|
■ 所属学会
1.
|
2007/04~
|
日本感性工学会
|
2.
|
2008/04~
|
日本高分子学会
|
|
■ researchmap研究者コード
|
■ 資格・免許
|
■ 授業科目
|
■ 社会における活動
1.
|
2016/01
|
都市生活者の「五感を科学する・デザインする」
|
2.
|
2015/10
|
クロストーク「音の手触り《タッチ 24》」
|
3.
|
2014/01
|
感性を対象にした計測技術とその応用 ~人のココロを測る技術~
|
4.
|
2013/03
|
触動作センサーの研究開発 (見えない感覚の数値化)
|
5.
|
2012/07
|
感触や触動作のコミュニケーションに 向けた化粧品の感性工学
|
6.
|
2009/07
|
今、バイオ(生物学)が面白い-命の神秘をさぐる- 第5回毛髪の不思議
|
7.
|
2009/02
|
「触感」を科学する ~触覚感性を最先端技術で計測する~
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 講師・講演
|
■ 展覧会・演奏会・競技会等
|
■ 委員会・協会等
|
■ メールアドレス
|
■ 受賞学術賞
|
■ 現在の専門分野
アントレプレナーシップ教育, 感性工学, 化粧品学, 毛髪科学 (キーワード:アントレプレナー、イノベーション、触感、毛髪、化粧品、ケラチン)
|
|
■ 取得特許
|
■ 高校生のための研究紹介
|