English
研究業績データベース
English >>
TOPページ
TOPページ
著書・論文歴
学歴
職歴
所属学会
researchmap研究者コード
資格・免許
メールアドレス
現在の専門分野
高校生のための研究紹介
産官学連携シーズ情報
(最終更新日:2022-04-07 14:09:35)
ニシダ マサシ
Nishida Masashi
西田 正志
所属
崇城大学 工学部 ナノサイエンス学科
崇城大学大学院 工学研究科 応用化学専攻(博士後期課程)
崇城大学大学院 工学研究科 応用化学専攻(修士課程)
職種
教授
■
著書・論文歴
1.
2002/10
著書
環境・分析化学実験 (共著)
2.
2006/02
著書
立体構造を固定したカリックス[n]アレーン(n=6.8)担持シリカゲル粒子の金属イオン選択吸着性 分析化学 55(101(2006)),101-108頁 (共著)
3.
2006/03
論文
Complex Formation of p-nitrocalix [6] arene with Rare Earth Metal Ions Analytical Sciences 22(457(2006)),pp.457-460 (共著)
4.
2007
論文
Ion Exchange Adsorption of Uranyl Complexes of p-Sulfonatocalix[n]arene (n=6,8) and Application to the Purification of Uranyl Ion Journal of Ion Exchange 18,115-118頁 (共著)
5.
2007/03
論文
Ion Exchange Adsorption of Uranyl Complexes of p-Sulfonatocalix[n]arenas (n=6,8) and Application to the Purification of Uranyl Ion Journal of Ion Exchange 18(115(2007)),pp.115-118 (共著)
6.
2012/03
論文
坪井川水系水質調査プロジェクト 崇城大学紀要 37 (共著)
7.
2013/03
著書
初歩から学ぶ化学 (共著)
8.
2014/03
論文
木山・加勢川水系の水質調査 崇城大学紀要 第39巻,63-72頁 (共著)
5件表示
全件表示(8件)
■
学歴
1.
~1998/03
熊本工業大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 博士課程修了
■
職歴
1.
1998/04~2000/03
崇城大学 工学部 応用化学科 助手
2.
2000/04~2005/03
崇城大学 工学部 応用化学科 講師
3.
2000/04~2022/03
崇城大学大学院 工学研究科 応用化学専攻(修士課程) 担当教員
4.
2005/04~2006/03
崇城大学 工学部 応用化学科 助教授
5.
2005/04~
崇城大学大学院 工学研究科 応用化学専攻(博士後期課程) 担当教員
6.
2006/04~2007/03
崇城大学 工学部 ナノサイエンス学科 助教授
7.
2007/04~2022/03
崇城大学 工学部 ナノサイエンス学科 准教授
5件表示
全件表示(7件)
■
所属学会
1.
日本分析化学会九州支部
2.
2013~2015
∟ 常任幹事
■
researchmap研究者コード
1000270444
■
資格・免許
1.
2007/08/02
甲種危険物取扱者
■
メールアドレス
■
現在の専門分野
環境化学, 分析化学
■
高校生のための研究紹介
1.
熊本の水質環境と産業利用に関する研究
■
産官学連携シーズ情報
1.
分野:ライフサイエンス
水環境調査を産業的に利用しませんか
~熊本県の環境水の水質分析とスイゼンジノリ量産への取組み~
水質分析、スイゼンジノリ、硝酸態窒素