photo
    (最終更新日:2022-04-07 14:26:10)
  ニシゾノ ショウコ   Nishizono Syouko
  西園 祥子
   所属   崇城大学  生物生命学部 生物生命学科
   崇城大学  生物生命学部 応用微生物工学科
   崇城大学大学院  工学研究科 応用微生物工学専攻(修士課程)
   崇城大学大学院  工学研究科 応用微生物工学専攻(博士後期課程)
   職種   教授
■ 著書・論文歴
1. 2001/12 その他  標準看護英和辞典    
2. 2002/01 その他  栄養学英和辞典    
3. 2006 論文  Effects of dietary oyster extract on lipid metabolism, blood pressure , and blood glucose in SD rats , hypertensive rats, and diabetic rats. Biosci. Biotech.Biochem. 70(2),462-470頁  
4. 2006 論文  Lanosterol synthase mutations cause cholesterol deficiency-associated cataracts in the Shumiya cataract rat. J. Clin. Invest. 116(2),395-404頁  
5. 2007 論文  Genetically modified rapeseed oil containing cis -9,trans -11, cis -13-octadecatrienoic acid affects body fat mass and lipid metabolism in mice. J. Agric. Food Chem. 55(9),3741-3748頁  
全件表示(15件)
■ 職歴
1. 2012/04~2021/03 崇城大学 生物生命学部 応用微生物工学科 准教授
2. 2012/04~2021/03 崇城大学大学院 工学研究科 応用微生物工学専攻(修士課程) 担当教員
3. 2012/04~2022/03 崇城大学大学院 工学研究科 応用微生物工学専攻(博士後期課程) 担当教員
■ 産官学連携シーズ情報
1. 分野:バイオ・食品
地域特産品を活用した機能性食品の開発
〜熊本県産キノコ・天草産モリンガ・ゴマ搾油粕発酵物などの機能性評価と食品開発〜
キノコ、ゴマリグナン、モリンガ、乳酸菌、生活習慣病予防、抗酸化活性、機能性食品、地域特産品
Link