English
研究業績データベース
TOPページ
著書・論文歴
学会発表
学歴
職歴
所属学会
researchmap研究者コード
研究課題・受託研究・科研費
メールアドレス
現在の専門分野
科研費研究者番号
産官学連携シーズ情報
(最終更新日:2020-10-08 16:34:05)
リュウ ヨウ
Liu Yang
劉 陽
所属
崇城大学 工学部 機械工学科
崇城大学大学院 工学研究科 機械工学専攻
崇城大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻
職種
准教授
■
著書・論文歴
1.
2020/08
論文
Free-form optimization method for frame structures aiming at controlling time-dependent responses (共著)
2.
2020/06
論文
繰り返し荷重を受けるせん断型パネルダンパーの最適設計 (共著)
3.
2020/02
論文
Optimum shape design of thin-walled cross sections using a parameter-free optimization method (共著)
4.
2019/08
論文
Numerical modelling and vibration analysis of human middle ear for application in sound conduction reconstruction (共著)
5.
2018/07
論文
Investigation on vibration characteristics of the human middle ear and application for clinics in tympanoplasty (共著)
6.
2018/06
論文
Development and evaluation of prediction method for sound conduction efficiency of human middle ear (共著)
7.
2018/01
論文
Simple evaluation method of adhesive failure criterion in multiaxial stress states by uniaxial tensile tests (共著)
8.
2017/09
論文
Optimum Design of Columella for Sound Conduction Reconstruction of Human Middle Ear (共著)
9.
2017/07
論文
Shape optimum design of shear panel damper made of low yield steel (共著)
10.
2017/02
論文
Failure criteria of adhesive joints between aluminum circular pipes under multiaxial stress state (共著)
11.
2017/01
論文
Improvement of sound conduction efficiency from the viewpoint of vibration characteristics of the human middle ear (共著)
12.
2016/10
論文
Node-based Free-form Optimization Method for Vibration Problems of Shell Structures (共著)
13.
2016/10
論文
Study on energy absorption characteristics of flexural type reinforcement concrete beam (共著)
14.
2016/07
論文
Non-parametric free-form optimal design of frame structures in natural frequency problem (共著)
15.
2016/05
論文
Shape Optimization Method for Delamination Strength Problem of Multi-material Structures (共著)
16.
2016/02
論文
Interface shape design of multi-material structures for delamination strength (共著)
17.
2015/08
論文
Free-form optimization of thin-walled structure for frequency response problem (共著)
18.
2015/04
論文
Parameter-free method for shape optimization of stiffeners on thin-walled structures to minimize stress concentration (共著)
19.
2015/01
論文
最大応力最小化を目的とするシェル構造体のフリーフォルム最適化 (共著)
20.
2015/01
論文
Non-parametric shape optimization method for natural vibration design of stiffened shells (共著)
21.
2014/08
論文
A non-parametric solution to shape identification problem of free-form shells for desired deformation mode (共著)
22.
2014/08
論文
A non-parametric free-form optimization method for shell structures (共著)
23.
2014/06
論文
Non-parametric free-form optimization method for frame structures (共著)
24.
2014/05
論文
Parameter-free shape optimization method for strength design of stiffeners on thin-walled structures (共著)
25.
2014/04
論文
目標変形モードに対する自由曲面シェルの形状同定手法 (共著)
26.
2014/01
論文
Parameter-free optimum design method of stiffeners on thin-walled structures (共著)
27.
2013/12
論文
Parameter-free Shape Optimization Method for Natural Vibration Problem of Stiffeners on Thin-walled Structures (共著)
28.
2013/11
論文
感性と構造特性を評価関数とする自転車フレームの最適設計 (共著)
29.
2013/11
論文
シェル構造の表面と境界に対する2 段階フリーフォルム形状最適化手法 (共著)
30.
2013/09
論文
薄板構造の固有振動問題に対する自由境界の形状最適化手法 (共著)
31.
2013/09
論文
Strain distribution measurement of a shear panel damper developed for bridge structure (共著)
32.
2013/09
論文
Non-parametric Free-form Optimization for Stiffness Design of Frame Structure (共著)
33.
2013/08
論文
骨組構造の形状設計のためのフリーフォルム最適化手法 (共著)
34.
2013/08
論文
Shape optimization of shear panel damper for improving the deformation ability under cyclic loading (共著)
35.
2013/05
論文
薄板構造における補強リブの自由境界形状の最適設計手法 (共著)
36.
2013/05
論文
Optimal Free-form Design of Shell Structure for Stress Minimization (共著)
37.
2013/05
論文
Free-form Optimization Method for Designing Spatial Framed Structure (共著)
38.
2013/04
論文
Two-step shape optimization methodology for designing free-form shells (共著)
39.
2013/04
論文
A Non-parametric Free-form Optimization Method for Controlling the Stiffness of Automotive Sheet Metal Structures (共著)
40.
2012/07
論文
Multi-step Free-form Optimization of Shell Structures (共著)
41.
2012/07
論文
Multi-objective Design Optimization of The Low-yield Steel Shear Panel Damper (共著)
42.
2012/04
論文
Multi-objective Free-form Optimization of Shell Structures (共著)
43.
2008/09
論文
A New type of Shear panel Dampers for Highway Bridge Bearings (共著)
44.
2008/06
論文
The Strain Measurement in Shear Panel Damper Made of Low Yield Steel under Cyclic Loading Test by the Image Processing Technique (共著)
45.
2008/03
論文
画像計測を利用したせん断形ダンパーのひずみ分布特性の把握 (共著)
46.
2007/03
論文
低降伏点鋼せん断パネルダンパーの繰返し載荷実験 (共著)
47.
2007/03
論文
Experimental investigation of tapered shear-type seismic devices for bridge beatings (共著)
5件表示
全件表示(47件)
■
学会発表
1.
2016/03
レベルセット法を用いたトポロジー最適化とHencky の式に基づく応力一様性の関係(日本機械学会 関西支部 第91期定時総会講演会)
2.
2015/09/23
レベルセット法によるコンプライアンス最小化のトポロジー最適化とMichell最適構造の一様強さとの関連性(日本機械学会第25回設計工学・システム部門講演会)
3.
2014/11
マルチマテリアル構造の界面強度問題に対する最適設計手法(日本機械学会第27回計算力学講演会(CMD2014))
4.
2014/07
Shape optimization of shear panel damper under cyclic elasto-plastic behavior(11th. World Congress on Computational Mechanics (WCCM))
5.
2014
制震パネルダンパーの形状最適化手法に関する研究(日本機械学会第24回設計工学・システム部門講演会)
6.
2013/11
弾塑性挙動を利用した繰り返し負荷に対するエネルギー吸収パネルの形状設計法(日本機械学会第26回計算力学講演会(CMD2013))
7.
2013/10
固有振動問題に対する補強リブ付きシェル構造の形状最適化手法(日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会)
8.
2013/09
シェル構造における補強リブのノンパラメトリック形状最適化手法(日本機械学会2013年度年次大会)
9.
2013/08
シェル構造体の強度設計に対するフリーフォルム形状最適化(日本航空宇宙学会第55 回構造強度に関する講演会)
10.
2013/03
3次元フレーム構造体のノンパラメトリック形状最適化(第62回理論応用力学講演会)
11.
2012/12
繰り返し荷重を受けるせん断型パネルダンパーのリブ形状最適設計(日本機械学会第10回最適化シンポジウム(OPTIS2012))
12.
2012/10
応答曲面法を利用した膜構造のパラメトリック形状最適化(日本機械学会第25回計算力学講演会(CMD2012))
13.
2012/09
応答曲面法に基づく感性と構造特性を考慮した曲線型自転車フレームの最適設計(日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会)
14.
2012/09
シェル構造の表面と境界に対する2段階形状最適化手法(日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会)
15.
2012/09
せん断型パネルダンパーの変形能力向上のための形状最適設計(日本機械学会2012年度年次大会)
16.
2012/03
形状の周期性を考慮した板・シェル構造のノードベースのビード形状最適化(第61回理論応用力学講演会)
5件表示
全件表示(16件)
■
学歴
1.
愛知工業大学 工学研究科 博士課程修了 博士(工学)
2.
東南大学 工学部 卒業 学士学位
■
職歴
1.
2008/04~2010/07
三桜工業株式会社 技術開発部 社員
2.
2011/10~2013/12
豊田工業大学 先端工学基礎学科 ポストドクトラル研究員
3.
2014/01~2014/03
大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻 特任研究員
4.
2014/04~2015/03
大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻 特任助教
5.
2015/04~2017/03
崇城大学 工学部 機械工学科 助教
6.
2017/04~
崇城大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 担当教員
7.
2017/04~
崇城大学 工学部 機械工学科 准教授
8.
2018/04~
崇城大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻 担当教員
5件表示
全件表示(8件)
■
所属学会
1.
2011/12~
日本機械学会
■
researchmap研究者コード
B000350785
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2020/04~2023/03
中耳再建における伝音効率の最も高い耳小骨代替部品の自動創成システムの開発 基盤研究(C)
2.
2020/04~2021/03
基板加工における材料変形に関する研究開発 企業からの受託研究
3.
2017/04~2020/03
中耳再建のための伝音効果予測法の開発 および人工代替部品の最適設計 若手研究(B)
4.
2015/04~
振動問題に対するシェル構造のフリーフォルム形状最適設計 国内共同研究
5.
2015/01~
構造体の強度・位相最適化設計の研究 国内共同研究
■
メールアドレス
■
現在の専門分野
設計工学, 材料力学, 生体医工学 (キーワード:最適設計、医工連携)
■
科研費研究者番号
10624801
■
産官学連携シーズ情報
1.
分野:機械・エネルギー
構造最適設計手法の開発と生体分野への応用
〜コンピュータ自動計算で求める“力学的機械特性と超軽量構造の最適形態”〜
構造最適設計、形状・トポロジー最適化、シェル構造、マルチマテリアル構造、予測医学