崇城大学
研究業績データベース
English
オオイシ ハルオ
Oishi Haruo
大石 晴夫
所属
情報学部 情報学科
職種
教授
取得特許
1.
判定装置、判定方法および判定プログラム (特許第7605310号)
2.
支援装置、支援方法及び支援プログラム (特許第7601241号)
3.
表示制御システム、表示制御方法、および、表示制御プログラム (特許第7574933号)
4.
表示制御システム、表示制御方法、および、表示制御プログラム (特許第7574932号)
5.
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム (特許第7568094号)
6.
表示制御装置、表示制御方法、および、表示制御プログラム (特許第7552888号)
7.
データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム (特許第7533618号)
8.
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム (特許第7525043号)
9.
分類装置、分類方法、および、分類プログラム (特許第7517590号)
10.
操作支援装置、操作支援方法および操作支援プログラム (特許第7501674号)
11.
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム (特許第7487792号)
12.
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム (特許第7485078号)
13.
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム (特許第7464147号)
14.
データ処理装置およびデータ処理方法 (特許第7439934号)
15.
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム (特許第7424486号)
16.
表示制御装置および表示制御方法 (特許第7380858号)
17.
ユーザ操作記録装置およびユーザ操作記録方法 (特許第7338791号)
18.
可視化データへの付箋の付与及び復元 (特許第7287486号)
19.
切り分け作業特定装置、切り分け作業特定方法及びプログラム (特許第6897580号)
20.
作業手順提示装置及び作業手順提示方法、並びに、自動制御装置及び自動制御方法 (特許第6837017号)
21.
パターン抽出及びルール生成装置、及びその方法 (特許第6637854号)
22.
ネットワークアクセスシステムとその制御装置、回線バックアップ制御方法およびプログラム (特許第6533758号)
23.
VLAN経路設計方法及びその装置 (特許第5147080号)
24.
アプリケーションプログラムの実行方法、その装置及びプログラム (特許第5013506号)
25.
業務ルール作成支援方法、そのプログラム及び装置 (特許第5008499号)
26.
オペレータ操作の動的ナビゲーション方法およびその装置 (特許第4959599号)
27.
対話形式処理における入力値及び入力操作の提示・制限方法、並びにその装置 (特許第4911594号)
28.
設備選定方法、その装置およびプログラム (特許第4906096号)
29.
ユーザインタフェース統合システム及びその方法 (特許第4883638号)
30.
通信線路回線速度提供判断方法及びその装置 (特許第4213604号)
31.
位置情報提供システム (特許第3648424号)
32.
リアルタイム情報配信システム (特許第3454740号)
33.
メタルケーブルの損失計算方法および装置および記録媒体 (特許第3619376号)