崇城大学
研究業績データベース
English
検索ページ
> 寺坂 健一郎
(最終更新日 : 2025-09-24 19:30:38)
テラサカ ケンイチロウ
Terasaka Kenichiro
寺坂 健一郎
所属
情報学部 情報学科
職種
准教授
業績
著書・論文歴
学会発表
学歴
職歴
所属学会
資格・免許
授業科目
現在の専門分野
取得特許
著書・論文歴
1.
2024/05/22
論文
Data-volume reduction of optical vortex laser absorption spectroscopy by coarse-graining using a quadrant photodiode Japanese Journal of Applied Physics 63 (5),056002-1-056002頁 (共著)
2.
2024/04/01
論文
Mass dependency of high-wavenumber turbulence in a linear partially magnetized plasma Physics of Plasmas 31 (4),044502-1-044502-5頁 (共著)
3.
2024/01/23
論文
Three-dimensional flow velocity determination using laser-induced fluorescence method with asymmetric optical vortex beams Scientific Reports 14,2005_1-2005_11頁 (共著)
4.
2023/09/16
論文
Enhancement of Doppler spectroscopy to transverse direction by using optical vortex Scientific Reports (共著)
5.
2023/09/05
論文
Observation of Quasi-Periodic Two-Dimensional Velocity Fields in Plasma Using Tomographic Laser-Induced Fluorescence Spectroscopy Plasma and Fusion Research 18,1201086 (共著)
全件表示(10件)
学会発表
1.
2025/09/02
Implementation of asymmetric optical vortex laser-induced fluorescence method using a spatial light modulator (International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics)
2.
2024/10/09
Characteristics of electrostatic ion cyclotron waves in partially ionized plasmas (66th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics)
3.
2024/10/08
Progress and prospect of ion flow velocity measurement using optical vortex laser-induced fluorescence method (66th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics)
4.
2024/10/08
Real-Time Transverse Flow Velocity Measurement using Optical Vortex (66th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics)
5.
2024/09/19
乱流安定性境界領域における粒子輸送モデルの考察 (日本物理学会 第79回年次大会)
全件表示(18件)
学歴
1.
2007/04/01~2010/03/31
九州大学 総合理工学研究院 先端エネルギー理工学専攻 博士後期課程 修了 博士(理学) (プラズマ科学)
2.
2010/04/01~2010/09/30
九州大学 総合理工学府 先端エネルギー理工学専攻 その他 中退
職歴
1.
2010/10/01 ~ 2023/08/31
九州大学 総合理工学研究院 助教
2.
2023/09/01 ~
崇城大学 情報学部 情報学科 准教授
3.
2024/04/01 ~
崇城大学大学院 工学研究科 応用情報学専攻(博士前期課程) 担当教員
4.
2024/04/01 ~ 2025/03/31
自然科学研究機構 核融合科学研究所 客員准教授
5.
2025/04/01 ~
崇城大学大学院 工学研究科 応用情報学専攻(博士後期課程) 担当教員
全件表示(6件)
所属学会
1.
日本物理学会
2.
プラズマ・核融合学会
3.
応用物理学会
資格・免許
1.
2005/03
高等学校教諭第一種免許 (理科)
2.
2007/03
高等学校教諭専修免許 (理科)
授業科目
1.
電磁気学II
2.
電磁気学III
3.
電離気体工学特論
現在の専門分野
プラズマ科学, プラズマ応用科学 キーワード(プラズマ物理学, プラズマ計測, プラズマ応用, 光科学)
取得特許
1.
2024/09/13
流体用フィルタ (2024-158723)