崇城大学
研究業績データベース
English
検索ページ
> ブランデン カーシマイヤー
(最終更新日 : 2019-10-23 14:03:22)
ブランデン カーシマイヤー
Branden Kirchmeyer
ブランデン カーシマイヤー
所属
総合教育センター SILC
職種
講師
業績
著書・論文歴
学会発表
学歴
職歴
主要学科目
所属学会
researchmap研究者コード
資格・免許
社会における活動
研究課題・受託研究・科研費
委員会・協会等
ホームページ
メールアドレス
受賞学術賞
現在の専門分野
科研費研究者番号
著書・論文歴
1.
2020
その他
Conversations as a Holistic Assessment Tool: An action research report Sojo University Journal (単著)
2.
2018/06
その他
Shaking Things Up Learning Learning 25 (1),23--25頁 (単著)
3.
2017/11
その他
Getting (and Keeping) it Together with OneNote The Language Teacher 41 (6),27--29頁 (単著)
4.
2017/11
論文
Book Review: Beyond Repeat After Me: Teaching Pronunciation to English Learners JALT Journal 39 (2),212--215頁 (単著)
5.
2017/03
論文
Reflections on designing and implementing a task-based unit using gamebooks Sojo University Journal 42,183--191頁 (共著)
全件表示(7件)
学会発表
1.
2019/11/01
Flip, Click, Swipe: Flashcards in the 21st century (JALT2019)
2.
2019/11
The SALC Series: Promoting Independent Learning (JALT2019)
3.
2019/05/19
The SALC Series: Promoting Independent Learning (PanSIG 2019)
4.
2018/11/25
Building agency with the sound of one's own voice (JALT2018)
5.
2018/11/23
Collaborating with Microsoft Teams and Office 365 (JALT2018)
全件表示(16件)
学歴
1.
2010/08~2012/05
ニューヨーク州立大学バッファロー校 教育学研究科 他の言語のスピーカーのための英語 修士 修了 他の言語のスピーカーのための英語 (英語学English linguistics)
2.
2005/08~2009/05
ニューヨーク州立大学ジェネセオ校 エラ・クライン・シェア教育学部 英文学 卒業 英文学 (英米・英語圏文学)
職歴
1.
2012/07 ~ 2014/09
ふりーだむイングリッシュスクール 教員
2.
2009/09 ~ 2012/05
トナワンダ市立学区 中学校・高校 代理の教師
主要学科目
English Communication
所属学会
1.
2014/10 ~
Japan Association for Language Teaching
2.
2016/11 ~
∟ NanKyu Chapter President
3.
2017/09 ~
∟ Section Editor
4.
2018/03 ~
∟ Reader
5.
2016/09 ~
Japan Association for Self-Access Learning
全件表示(8件)
researchmap研究者コード
B000362791
資格・免許
1.
2018/02/12
認定マイクロソフトイノベーティブエデュケーター
2.
2017/03/11
グーグル認定教育者レベル1
3.
2012/09/01
ニューヨーク州立学校で非英語話者に英語を教える資格
4.
2009/09/01
ニューヨーク州立公立学校で英語芸術を教えるための認定資格(グレード7-12)
社会における活動
1.
2018/02 ~ 2018/12
JASAL 2018 x SUTLF 5
2.
2017/04 ~ 2018/02
Sojo University Teaching & Learning Forum 2018
3.
2016/04 ~ 2017/02
Sojo University Teaching & Learning Forum 2017
4.
2015/04 ~ 2016/02
Sojo University Teaching & Learning Forum 2016
5.
2014/09 ~ 2015/02
Sojo University Teaching & Learning Forum 2015
研究課題・受託研究・科研費
1.
2019/04 ~ 2021/04
Online Formative Assessment Tool for Second Language Development Grants-in-Aid for Early-Career Scientists キーワード(formative assessment, foreign language learning, English language learning, feedback, CALL)
委員会・協会等
1.
2019/02 ~
The Japan-America Society of Kumamoto Member
ホームページ
LinkedIn
メールアドレス
受賞学術賞
1.
2016/02
日本ムードル協会 ベスト・ムードル・オープン・コース賞 - 優秀賞 (色々な英吾スキルのためのムードルコース)
現在の専門分野
Education, English Linguistics, Foreign Language Education, Literature in English, Educational Technology, Learning Support System キーワード(education, educational technology, self-access learning)
科研費研究者番号
60790590